| 担当者 |
|
| PRメッセージ |
これまで居場所「ここぷれ」には30名弱の子供たちが、またインクルーシブイベント「凸凹パーク」芦屋には約1000名の方に参加いただきました。子供たちを思う気持ちはどこよりも強いスタッフが集まっています。 |
| 目的 |
親子時間の確保、子供同士、親同士の交流を深めること、チャレンジする機会をつくること、また、人と人とが繋がりを持つことで相互理解し、より住みやすい街、社会を作ることを目的とする。 |
| 活動分野 |
まちづくり
|
| 活動日 |
|
| 内容 |
芦屋市には現在約400のマンション(共同住宅)管理組合がありますが、高齢化と管理の無関心で理事会役員のなり手不足と併せて建物も老朽化が進み、健全・安全・安心して暮らせる住環境が保たれ難い状況が益々増える事が予測されます。市の担当部署 都市計画課・市発注コンサルタンツ・芦屋市議会とも問題意識を共有・協力してマンション管理の適正化等、市内の管理組合への周知徹底(啓蒙活動が主体) |
| email |
|
| ホームページ |
|
| 担当者FAX |
|
| 担当者電話 |
|
| 担当者住所 |
|
| 団体名称 |
Flat Holidays Market |
| FAX |
|
| TEL |
|
| 住所 |
|
| 郵便番号 |
|
| 代表者 |
中山 みのり |
| 報告書 |
|
| 最新情報 |
|
| 団体情報 |
|
| 団体ふりがな |
ふらっとほりでーずまーけっと |
| 団体番号 |
5116 |