市民団体プロフィール
| 担当者 | 阪田 昌三 |
|---|---|
| PRメッセージ | Camping For Allの基に障がい・国籍などといった枠組みにとらわれず、ともにキャンプなどを通じて、誰もが支え合って生きていくことのできる社会を目指す。 |
| 目的 | 年齢・性別・障がい・国籍などといった枠組みにとらわれず、ともにキャンプなどを通じて、誰もが支え合って生きていくことのできる社会(ノーマライゼーション)の実現を目指します。 |
| 活動分野 | 福祉(高齢・障がい) |
| 活動日 | 月~金 |
| 内容 | 地域にいる障がいがある方の就労支援。 |
| withashiya@campwith.jp | |
| ホームページ | https://campwith.jp |
| 担当者FAX | |
| 担当者電話 | 0797-23-0380 |
| 担当者住所 | 芦屋市伊勢町4-21 |
| 団体名称 | 特定非営利活動法人 キャンピズ |
| FAX | |
| TEL | |
| 住所 | |
| 郵便番号 | |
| 代表者 | 水流 寛二 |
| 報告書 | 3096 キャンピズ.pdf |
| 最新情報 | |
| 団体情報 | |
| 団体ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじん きゃんぴず |
| 団体番号 | 3096 |