市民団体プロフィール
| 担当者 | |
|---|---|
| PRメッセージ | カワイイは介護を救うを合言葉に介護に関わる人を支援する活動をしています。代表者が介護者かつ介護福祉施設の紹介業を長らくしており、スタッフにも現ケアラー、元ヤングケアラー、ソーシャルワーカーなどがおりあらゆる角度から学べる、つながる団体です。 |
| 目的 | 「介護に関わる全ての人の笑顔のために」という基本理念の下、介護を必要とする人もカワイイを忘れず介護に「カワイイ」を取り入れることで介護にかかわる人のモチベーションを上げ、誇りとやりがいを持って介護できる環境を整備し、インターネット等を利用したコミュニティ、つながりづくりを通じて介護者の社会的孤立を解消、支援し、居場所を提供するとともに、高齢者、障がい者及びその家族のQOL向上と社会福祉の発展に寄与することを目的とする。 |
| 活動分野 | 福祉(高齢・障がい) まちづくり 人権・男女 |
| 活動日 | 不定期 |
| 内容 | ・介護に関わる人、介護が必要な人を支援する活動 ・介護や障がい、LGBTにまとわりつくネガティブな概念を「カワイイ、タノシイ、オイシイ」から相互理解する活動 |
| info@kawaiku-kaigo.jp | |
| ホームページ | https://kawaiku-kaigo.com |
| 担当者FAX | |
| 担当者電話 | |
| 担当者住所 | |
| 団体名称 | 一般社団法人 カワイク介護 |
| FAX | |
| TEL | |
| 住所 | |
| 郵便番号 | |
| 代表者 | 楠本 彩 |
| 報告書 | |
| 最新情報 | |
| 団体情報 | |
| 団体ふりがな | いっぱんしゃだんほうじん かわいくかいご |
| 団体番号 | 5107 |