注目の助成金4選(2025/11/25版)

月1回、対象が幅広く、小規模な補助金を中心に紹介しています。
概要は【テーマ・分野】【申請条件】【締切】【助成期間】【助成内容】の順に記載しています。詳細はリンク先でご確認ください。

2026年度ボランティア活動助成(コープともしびボランティア振興財団)

地域のボランティア活動(福祉・まちづくり等)|2026/4/1時点で1年以上の活動実績のある法人格のない団体・個人|説明会12/7・申請12/25|2026/4/1~2027/3/31|団体:上限30万円/個人:上限3万円
★法人格不要・個人もOK。小さな活動の継続・立ち上げを後押し。説明会、交流会の参加必須でつながりもできます。

2026年度助成団体募集(ひょうごコミュニティ財団)

多文化共生・若者活動・子ども・被害者支援・組織応援など|NPO法人・任意団体・当事者団体|12/18(17時まで)|26/4/1~27/3/31|20〜50万円(コースによる)・人件費可(50%まで)
★多くの市民に開かれた活動を重視。活動のほか組織づくりへの助成もあり。運営の困りごとを外部専門家へ相談する謝金などに充当できます。

2026年度社会福祉助成事業(日本社会福祉弘済会)

社会福祉向上のための研修・研究|社会福祉法人・NPO法人・任意団体等|12/20|26/4/1~27/3/31|上限50万円(対象経費の80%以内)・講師謝金等
★施設職員だけでなく地域住民を対象とした研修事業も対象。活動の質を高めたい団体向け。

2026年度住まいとコミュニティづくり活動助成(ハウジングアンドコミュニティ財団)

地域づくり、住まいづくり|NPO法人・団体・自治会等|1/9|26/4/1~27/3/31|上限120万円・人件費可
★マンション内のコミュニティづくりや、子どもの居場所づくりなどの採択例もあり。他地域の活動団体との交流会参加も含まれます。

その他、助成金に関する情報はこちら→《助成金情報》